fc2ブログ

勇者がやらねば俺がやる! バージョン1.4

今更ながらバージョンアップしました。

ダウンロードは→のバナーからどうぞ。

ボス追加しただけのやっつけ仕事です。
それでもこんなに時間かかってしまいました。

次からはこんなこと無いよう、活かしたいと思います。



というわけで(?)、また新しいゲーム製作に入ろうと思います。

年始あたりに書いた「ぼくらの大革命!」と同じシステム使ったゲームではなく、
新たに思いついた別物です。

とりあえず、作りながら細かなシステム決めていこうと思ってるので、どうなるか全く分かりません。



コメントお返事です。

> ヤマちゃん さん
返事が少し遅れてしまってすみません。

「前に開いたメッセージが閉じてしまう」とのことですが、閉じてしまう条件は選択肢のどれかにヘルプメッセージが設定されていることです。
「選択肢ヘルプ」はメッセージウィンドウを使っているので、上書き標示してしまいます。
「選択肢ヘルプ」を使用しなければ、閉じてしまうことは無いと思います。

どうしてもメッセージウィンドウとヘルプを同時に表示したいのであれば、カーソルの位置が変数に入れられる機能を使って、並列処理でヘルプメッセージの書かれたピクチャを表示するという方法になると思います。
スポンサーサイト



2015-02-14 : ゲーム : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

スクリプトの更新

下記のスクリプトを更新しました。

簡易マップ標示

要望があると頭がすごく良く回る不思議。

今回の変更点は主に二つです。


一つ目は町やダンジョンといったエリアタイプのマップにも対応しました。

タイルセットのモードがフィールドタイプとエリアタイプとで、簡易マップの描写方法を変えてます。

フィールドタイプは従来どおり、エリアタイプは主に通行可能判定で色分けされてます。

で、このままでは前回書いたA4タイルの上部が全て通行可能と標示されてしまう上に、
町などで塀の外といった移動できない部分まで通行可能となってしまうので、
それの対処として「指定したリージョンIDのタイルは通行不可と標示される」機能をつけました。

リージョンの塗りつぶしはめんどくさいですが、それでもたぶんこれが一番楽な対応だと思います。


二つ目は今までマーカーに色のついた●しか使えませんでしたが、画像を使える機能を追加しました。

前から追加したいとは思っていたので、上記の対応ついでに頑張ってみました。

これで簡易マップにアイコンを標示すれば、どこに何があるのか分かりやすくなるのではないでしょうか。
(小さめのアイコン画像を用意する必要はありますが・・・)


だいたいやりたいことはやれたかなー
2015-02-05 : スクリプト素材 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

スクリプトの更新

下記のスクリプトを更新しました。

選択肢拡張

報告のいただいた不具合の修正を行いました。
S.R.Gさん、報告助かりました。



コメントお返事です。

> 紗乃 さん
仕様の説明も含めて、こちらでお返事させていただきます。

「簡易マップ標示」スクリプトのマップ自動生成で、outside(壁)部分が上手く標示されないとのことですが
これがなかなか対応が難しかったりします。

というのも、A4タイルは壁部分は通行不可なのですが、壁の上部分は通行可能だからです。
壁に梯子や階段をつけると、そのまま上を歩けます。

A3タイルや壁は通行不可なので黒く塗りつぶしても良いのですが、上部分は人によりけりです。

これらを自動で判断することは出来ないので、簡易マップ上でどの屋根をどの色で表示するか、
全て設定できるようにする必要があるわけです。

もしそれらに対応したとしても、おそらく今度は梯子や階段の色が不自然ということになるでしょう。
(現在の仕様ではB~Eタイルは無視されているので、壁と判断されます)

B~Eは一つ一つ設定できるようにする必要があるので、
全て合わせるととんでもない設定項目数となるわけです。

作ること自体はさほど難しいものではないのですが、
使う人が大変になってしまうためフィールドマップのみ想定した仕様ということにしてます。

なにか設定がめんどくさくない方法でもあれば、実装したいんですけどね。



> 名無し さん
「VC Gothicが見つかりません」と標示されるとのことですが、ちょっと思い当たるものがありません。

Gothicという内容からしてフォントが無いのかなとは思うのですが、
「ぼくらの大革命!」ではデフォルトのフォントのみ使っていますし、
他に似たような報告も無いので本ゲームの不具合ではないと思います。

なので角川ゲームスユーザーサポートに問い合わせてみてください。

あとちょっと気になったのですが、「VC Gothic」ではなくて「VL Gothic」ではないでしょうか?
ツクールのデフォルトのフォント名が「VL Gothic」です。
何らかの理由で、ツクール側のデフォルトのフォント名が変わってしまっているのかも?
一応、そのあたりも確認して問い合わせてみてください。
2015-02-01 : スクリプト素材 : コメント : 1 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

木星ペンギン

Author:木星ペンギン
ほぼツクールのことばかり書いてます。
名前は↑から取りました。
木製ですが木星です。
トカゲは関係ありません。

ゲーム

  • 箱庭の勇者たち(体験版)
  • ぼくらの大革命!
  • 走ってぶつかるゲーム
  • ビート☆サムライ

メールフォーム

wood_penguin@yahoo.co.jp

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

広告

寄付(Donate)