fc2ブログ

コメントお返事

ツクールMZ用のプラグインを作るかどうかについて。

MZはまだ購入しておらず、正直どうするか悩んでます。
とりあえず体験版落として、スクリプトの中身は見てみようと思ってるくらいです。

もしMZ用のプラグインを作るとしたら、一部は有料にするつもりです。
とは言っても、使用頻度の高いものは無料のままになると思います。
基本無料で拡張機能(オプション等)が有料って感じですね。

ただまあ有料にするのもいろいろと大変なので、そこを調べないといけないのがネックで二の足踏んでます。
それからおそらく「ダウンロード自体は無料だけど、そのプラグインを使ったゲームを公開する場合にはお金を払って」という方式にする予定なので、払ってもらえなかった場合にどうするかとか、それが原因でプラグイン作るのやめることになるならやらない方がいいんじゃないかとか、そんな感じに悩んでます。

とりあえず、プラグインの中身見てやる気が出るかどうかですね。
決まったらまた報告します。

スポンサーサイト



2020-08-29 : 雑談 : コメント : 1 : トラックバック : 0 :

プラグインの更新

下記のプラグインを更新しました。

マップ灯り

●マップ灯り●
マップのメモ欄で暗さを設定する際、変数を使用できる機能を追加しました。
ただし、変数の値が適用されるのは場所移動でマップを切り替えたときのみです。

2020-08-22 : MV&MZプラグイン : コメント : 3 : トラックバック : 0 :

プラグインの更新とお返事

下記のプラグインを更新しました。

バックアタック・サイドアタック

●バックアタック・サイドアタック●
バージョンを1.5に戻しました。
前バージョンでYEP_X_AnimatedSVEnemies.jsに対処していたと言っても半分以上の機能が使えなかったし、
中身もつぎはぎだらけでさらにつぎはぎ増やすのは嫌だったので、もうばっさり切り捨てることにしました。



コメントお返事です。

> nuruten さん
ATB_OP1に関する質問ですが、今のところ確認する手段はありません。


> おいきゅう さん
明かりプラグインについての回答です。
実装できるかどうか検討してみます。
実装するとしたら、おそらくマップのメモ欄の値に変数を使用できるようにすることになると思います。

2020-08-19 : MV&MZプラグイン : コメント : 1 : トラックバック : 0 :

コメントお返事

> nuruten さん
MPP_SpecialFormBattleに関する不具合報告ありがとうございます。
確認したところ、以前Yanfly氏のプラグインとの競合への対処方法が悪かったのが原因でした。
近いうちに修正したいと思います。

2020-08-17 : 雑談 : コメント : 2 : トラックバック : 0 :

コメントお返事

RGSS3の選択肢拡張スクリプトに関するコメントへの返答です。

こちらのスクリプトの場合、選択肢の文章とifの間にスペースがないと機能しないようになっています。
日本語の場合は気にならないですが、英語の選択肢の場合に不都合があると困るのでこうなってます。

2020-08-06 : 雑談 : コメント : 1 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

木星ペンギン

Author:木星ペンギン
ほぼツクールのことばかり書いてます。
名前は↑から取りました。
木製ですが木星です。
トカゲは関係ありません。

ゲーム

  • 箱庭の勇者たち(体験版)
  • ぼくらの大革命!
  • 走ってぶつかるゲーム
  • ビート☆サムライ

メールフォーム

wood_penguin@yahoo.co.jp

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

広告

寄付(Donate)