オクトパストラベラー
オクトパストラベラー、クリアしました。(スマホの方ではないです)
何かがめちゃくちゃすごいというわけではないですが、普通に面白いゲームです。
2Dの良いところを残しつつ、うまく3Dを取り入れているのがいいですね。
ツクラーとしては、こういうゲーム作りたいなあと思ってしまいます。
というわけで、さっそく影響を受けてプラグイン制作始めました。



容量の関係で分割になってます。
戦闘を疑似3D化してみました。
元の画像の形や位置を変更しているだけなので、処理の重さはデフォルトと大差ないです。
やっぱ、こういうプラグイン作ってる時が一番楽しいですね。
一番の問題は競合です。
対策めんどくさいから公開したくないという気持ちが結構強い。
これ使って何かゲーム作ろうかとは思ってます。
何かがめちゃくちゃすごいというわけではないですが、普通に面白いゲームです。
2Dの良いところを残しつつ、うまく3Dを取り入れているのがいいですね。
ツクラーとしては、こういうゲーム作りたいなあと思ってしまいます。
というわけで、さっそく影響を受けてプラグイン制作始めました。



容量の関係で分割になってます。
戦闘を疑似3D化してみました。
元の画像の形や位置を変更しているだけなので、処理の重さはデフォルトと大差ないです。
やっぱ、こういうプラグイン作ってる時が一番楽しいですね。
一番の問題は競合です。
対策めんどくさいから公開したくないという気持ちが結構強い。
これ使って何かゲーム作ろうかとは思ってます。
スポンサーサイト
プラグインの更新
下記のプラグインを更新しました。
戦闘ログ高速化
ミニマップ
●戦闘ログ高速化●
「文字サイズが一括で変更されてしまう不具合」を修正しました。
ご報告ありがとうございます。
●ミニマップ●
メニュー画面から現在のマップを確認できるオプションを追加しました。
以前のカーソル操作から汎用性をほとんど取っ払い、シンプルなものになってます。
マップにピンを立てると、ミニマップにも表示されます。
マーカーが表示されているイベントにカーソルを合わせると、イベントの名前が表示されます。
大体そんな感じです。
あと本体の仕様を一部変更しています。
具体的には自動生成されるミニマップ画像のサイズが1/4になってます。
なので更新する際は、ミニマップの拡大率を倍にする必要があることに注意してください。
戦闘ログ高速化
ミニマップ
●戦闘ログ高速化●
「文字サイズが一括で変更されてしまう不具合」を修正しました。
ご報告ありがとうございます。
●ミニマップ●
メニュー画面から現在のマップを確認できるオプションを追加しました。
以前のカーソル操作から汎用性をほとんど取っ払い、シンプルなものになってます。
マップにピンを立てると、ミニマップにも表示されます。
マーカーが表示されているイベントにカーソルを合わせると、イベントの名前が表示されます。
大体そんな感じです。
あと本体の仕様を一部変更しています。
具体的には自動生成されるミニマップ画像のサイズが1/4になってます。
なので更新する際は、ミニマップの拡大率を倍にする必要があることに注意してください。
TPBクールダウン
新しいプラグインを公開しました。
TPBクールダウン
ATBの時間経過によるスキル/アイテムのクールダウンをRPGツクールMZに対応させたものです。
ご要望があったので移植しました。

ただし、ATBとTPBの違いがあるので注意が必要です。
TPBはアクティブにしても、スキルやアイテムの選択中(ちょうど上の画像のような場面)は時間が停止するため、
ゲージが減っていくことはありません。
一応、スキルやアイテムの選択中にも時間が経過するようにした場合でも、動作するようにはできています。
ですが、動作の保証はできません。
TPBクールダウン
ATBの時間経過によるスキル/アイテムのクールダウンをRPGツクールMZに対応させたものです。
ご要望があったので移植しました。

ただし、ATBとTPBの違いがあるので注意が必要です。
TPBはアクティブにしても、スキルやアイテムの選択中(ちょうど上の画像のような場面)は時間が停止するため、
ゲージが減っていくことはありません。
一応、スキルやアイテムの選択中にも時間が経過するようにした場合でも、動作するようにはできています。
ですが、動作の保証はできません。
コメントお返事
> マイキー さん
こんばんは、いらっしゃいませ。
ご質問の内容ですが、何の話かよくわからないです。
私の作ったプラグインに関することであればお答えできますが、関係ないことだと回答は難しいです。
こんばんは、いらっしゃいませ。
ご質問の内容ですが、何の話かよくわからないです。
私の作ったプラグインに関することであればお答えできますが、関係ないことだと回答は難しいです。