fc2ブログ

コメントお返事

> スクリプトのリンク先のバージョンが ▼ 選択肢拡張 ver. 3.6になってしまっている

確認してみたところ、転送前のファイルは確かに3.7なのに転送後は3.6のままというよくわからない現象が起こっていました。
とりあえず、いつもと違う方法で3.7に更新しました。
スポンサーサイト



2021-06-30 : スクリプト素材 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

プラグインの更新

下記のプラグインを更新しました。

疑似3Dバトル

フロントビューとサイドビューでカメラの挙動を分け、それぞれ修正を行いました。

サイドビューは少しだけ挙動が抑え気味になっています。
ついでに一部背景端が表示されやすい挙動があったので修正しました。

フロントビューは全体的にカメラが若干動く程度に修正しました。
2021-06-28 : MV&MZプラグイン : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

プラグインの更新とコメントお返事

下記のプラグインを更新しました。

ミニマップ

本体とオプション2が更新されています。
ご報告のあった不具合2点を修正しました。

メニューマップで拡大率を変更すると、通常のミニマップの拡大率に影響する不具合を修正しました。
対応していたつもりが、設定次第で影響してしまっていたみたいです。
まだ抜け穴があったらすみません。

メニューマップでイベント名を表示するウィンドウが画面サイズの変更に対応していない仕様を修正しました。

ご報告助かりました。



コメントお返事です。

> TUF さん
こんばんは、いらっしゃいませ~

> 選択肢の機能拡張プラグイン(MPP_CHoiceEX)の、注釈による選択肢ヘルプのウインドウを通常の他に、透明や暗くするを選択できると嬉しいです。

これは選択肢の前に「文章の表示」で空のメッセージウィンドを表示することで再現できます。



06/24 追記:
ミニマッププラグインの本体をバージョン4.2.1に更新しました。
ご報告いただいた一瞬ズレる?みたいなのにたぶん対処しました。


それから下記のスクリプトを更新しました。

選択肢拡張

RGSS3のスクリプトです。
初期カーソル位置を表示しない機能を追加しました。
この機能を使う場合は、変数を使ったカーソル初期位置の設定機能を使ってください。
正直、RGSS3は覚えてないのでだいぶやっつけです。
予期しない不具合が起こる可能性があります。
覚えてないのでこれ以上の対応は無理です。

2021-06-23 : MV&MZプラグイン : コメント : 5 : トラックバック : 0 :

プラグインの更新 その2

下記のプラグインを更新しました。

疑似3Dバトル

1.マップで「アニメーションの表示」を行うとエラーが発生する不具合を修正しました。
2.画面の解像度変更に対応しました。
3.キャラのジャンプ等の移動にある程度対応しました。
4.疑似3D表示の対象を広げました。

だいたいこんな感じです。
2021-06-18 : MV&MZプラグイン : コメント : 1 : トラックバック : 0 :

プラグインの更新とコメントお返事

下記のプラグインを更新しました。

文章の表示拡張

更新したのはオプション1のみです。

御要望のあった名前ウィンドウの幅を固定する機能を追加しました。
この機能を使った際は、自動的に中央揃えになります。



ミニマップに関する不具合のコメント、メールへの回答です。
確認でき次第修正しますので、しばらくおまちください。
2021-06-17 : MV&MZプラグイン : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

疑似3Dバトル

新しいプラグインを公開しました。

疑似3Dバトル

戦闘中、カメラが立体的な動きをします。
ほとんど遊びで作ったようなものです。

MV版はありません。
フロントビューには一応対応していますが、あまり導入する意味はないような気がします。
TPBには対応しているはずです。

カメラの動きをカスタマイズする機能はついてません。
カメラの動きを変えたい方はプラグインを編集するか、動きを変えるプラグインでも作ってください。

2021-06-10 : MV&MZプラグイン : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

疑似3Dバトルの動画とコメントお返事

プラグインを公開する際に動画は必要だったので、先に作って公開しました。



説明文にも書かれていますが、いくつか制限をかけたうえでの公開となります。

1. 戦闘キャラを移動させる系のプラグインとの競合には一切対処しません。
おそらく競合が起こりうるプラグインなのですが、もうどうしようもないです。
どうにもならないので、私の方では対処しません。

2. TPBにはたぶん対応します。
ですが、まだテストプレイすらしていない状況です。

3. フロントビューに対応するかどうかは未定です。
場合によっては対応しません。

4. MVには対応しません。MV版もありません。
技術的には不可能ではないのですが、競合対策や動作チェックの作業量が多すぎて
そんなものに時間をかけたくないので非対応としました。



コメントお返事です。

> おいきゅう さん
名前ウィンドウの幅固定は検討はしてみますが、まだ何とも言えないです。
先に公開したいプラグインがあるので、そのあと検討します。

色変更については解決したそうですが、一応書いておくとデフォルトでも名前欄に制御文字は使用できます。
色やサイズ変更、キャラの名前に置き換えることも可能です。
あと私のプラグインであれば、ルビを使うこともできます。
2021-06-04 : 報告 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

コメントお返事

> おいきゅう さん
こんばんは、いらっしゃいませ~
名前ウィンドウについての回答です。

名前ウィンドウは名前の長さに合わせて幅が変わるので、左揃えや中央揃えは関係ないように思えます。
それらの設定が必要な場面がよくわからないです。

「名前ウィンドウにデフォルトで制御文字を設定できる機能」というのも、MZであれば名前に制御文字が使えるはずなので、何を想定しているのかよくわからないです。

2021-06-02 : 雑談 : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

木星ペンギン

Author:木星ペンギン
ほぼツクールのことばかり書いてます。
名前は↑から取りました。
木製ですが木星です。
トカゲは関係ありません。

ゲーム

  • 箱庭の勇者たち(体験版)
  • ぼくらの大革命!
  • 走ってぶつかるゲーム
  • ビート☆サムライ

メールフォーム

wood_penguin@yahoo.co.jp

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

広告

寄付(Donate)