fc2ブログ

コメントお返事

「文章の表示拡張」プラグインについての質問へのお返事です。

> アニメーション1を使用中、ルビを振った文字が表示されるとルビの位置がズレてしまう

私の方で確認しましたが、正常に表示されました。
具体的にどのようにずれているのか、他プラグインとの競合の可能性はないかを
確認していただけたら、何かアドバイスできるかもしれません。

スポンサーサイト



2021-11-28 : 雑談 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

プラグインの更新

下記のプラグインを更新しました。

ステート無効化メッセージ
バージョン表記

● ステート無効化メッセージ
MZでの動作報告ありがとうございます。
私の方でも確認したので、ヘルプ文とか更新しておきました。
内容は変わっていません。


● バージョン表記
MZへの対応のご要望があったので対応させました。
プラグイン名は変わっていますが、内容は同じです。

2021-11-23 : MV&MZプラグイン : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

プラグインの更新

下記のプラグインを更新しました。

エンカウント特殊演出

「軽量化だけなので先に済ませておこう」と思って作業を始めましたが、
調子に乗っていろいろと機能追加してしまいました。
本音を言うともうちょい機能をつけたかったのですが、いい加減切り上げないとゲーム制作進まないと思ったので
一旦更新です。

1. 軽量化&解像度アップ
今まで軽量化のため解像度を下げていたのですが、中身を大きく見直した結果その必要もなくなり、
解像度アップしつつ大きく動作が軽量化しました。
ツクールの仕様上、戦闘背景撮影のため一瞬フレームレートが下がりますが、
それ以降はPCなら60fpsいくと思います。
スマホだと60fpsは無理ですが、以前よりはマシなはず。

ですが、代償としてMVには非対応となりました。
正直、動くと思っていたのですが、どうもMVだと2D描写に使っているPIXI.jsのバージョンが古いらしく、
こればかりはどうしようもありませんでした。


2. エフェクト2種+α追加
エフェクトを2種類追加しました。
画像は配布ページで確認できます。

それと、[エフェクトなし]を追加しました。
戦闘開始時にSEなし、フェードアウトからのフェードインで戦闘を開始できます。
私自身欲しかった機能なので追加しただけですが、地味に使えるのではないでしょうか。



話は変わって、→にDonateボタン追加してみました。
こういうお金に関することは初めてなので、間違っていたら修正します。

別にプラグインが今後は有料になるとかではありません。
お気持ちだけでもいただけたら、今後の活動の励みになります。

どうせなら[疑似3Dバトル]プラグイン公開の時やっておけよとか思われそうですが、まあその通りですね。
私としてはあのプラグイン作ってる最中は楽しすぎて、そういうの気にしていなかったです。
今まで多くのプラグインを作ってきましたが、お金が取れそうなものを作ったと感じたのは
[疑似3Dバトル]が初めてだったりします。
なのでようやく踏み切った感じです。

まあ、何ももらえなくても活動続けると思いますけどね。
2021-11-20 : MV&MZプラグイン : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

プラグインの更新

下記のプラグインを更新しました。

マップ灯り

マップのサイズが途中で変更されても動作するように修正しました。
おそらくご報告のあった不具合が正確には再現できなかったのですが、おそらく対処できていると思います。

2021-11-14 : MV&MZプラグイン : コメント : 1 : トラックバック : 0 :

コメントお返事

> DP_MapZoomとMPP_MapLightを同時に使用してなど設定したマップに入ると
> TypeError: Cannot read property 'clear' of undefined
> エラーが出て止まってしまいます回避する方法などはありますでしょうか?

まずMVなのかMZなのかを教えていただきたいです。
一応私の方で簡単に確認しましたが、どちらもエラーは発生しませんでした。

エラーが出た際にF8キーを押し、Consoleというメニューを選択すると表示される画面があります。
そこに何が書かれているかを知りたいです。
2021-11-13 : 報告 : コメント : 1 : トラックバック : 0 :

ひさしぶりの日記

最近まともな更新していなかったので、近況報告日記です。

疑似3Dバトルプラグイン作ってから、やることやった燃え尽き症候群で
ここ数か月ほどツクール触ってませんでした。
最近ようやく触り始めて、いろいろとプラグインで遊んでたらいろいろと作れたので紹介です。



211111a.jpg

現在制作中のゲームでキャラメイク欲しくなったので、MZへの移植を行いました。

メモリの消費量を減らし、さらにちょっと軽量化もしました。
MV版では性別ごとにパーツが指定できませんでいたが、MZではできます。
個人的に要らないと思った機能は削除して、簡略化もしています。

思ったよりよい移植になったので、そのうち公開できたらなーとは思てます。



FogMap.gif

制作中のゲームは、通ったところのみ霧が晴れるような感じのゲームにしようと思い作ったプラグインです。
画像の一部を透過させてます。
簡単にできそうで意外とかなりめんどくさい処理をしています。

灯りプラグインみたいに、プレイヤーの周りのみ霧が晴れるみたいなプラグインとしてなら公開できるのかなーとは思ってますが、まだわからないです。



CharMakeOp2.gif
遊びで作ったプラグインです。素材としての公開はまずしないです。

キャラメイクでパーツを組み合わせているのを利用し、髪パーツをなびかせるプラグインを作ってみました。
超地味です。
実際は画面に表示されるキャラが小さいので、ホント言われたらわかるレベルです。

でもせっかく作ったし、面白いから自分のゲームで使います。



戦闘開始エフェクトを見直していたら、いろいろと改善できそうです。

画面が割れる際、軽量化のため解像度を半分(スマホの場合は1/4)に下げて表示させているのですが、
今回の改善で解像度はそのまま、メモリの消費量は低下、なのに処理は軽量化するといういいことずくめの
更新ができそうです。

ただ、機能に変更はないので優先度は低いです。

2021-11-11 : 製作日記 : コメント : 1 : トラックバック : 0 :

プラグインの更新

下記のプラグインを更新しました。

文章の表示拡張

ご要望のあった「文字の縁の色の変更をルビにも適用する」仕様に変更しました。
ルビの縁は別の制御文字に仕様かと思いましたが、分ける理由が特に思い当たらなかったので、
一緒に変更されます。

2021-11-06 : MV&MZプラグイン : コメント : 4 : トラックバック : 0 :

プラグインの更新

下記のプラグインを更新しました。

隠し通路

ご要望のあったRPGツクールMZへの対応を行いました。
2021-11-01 : MV&MZプラグイン : コメント : 4 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

木星ペンギン

Author:木星ペンギン
ほぼツクールのことばかり書いてます。
名前は↑から取りました。
木製ですが木星です。
トカゲは関係ありません。

ゲーム

  • 箱庭の勇者たち(体験版)
  • ぼくらの大革命!
  • 走ってぶつかるゲーム
  • ビート☆サムライ

メールフォーム

wood_penguin@yahoo.co.jp

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

広告

寄付(Donate)