fc2ブログ

コメントお返事

> シノメア さん
こんばんは、いらっしゃいませ。
「RGSS3の戦闘切り替えエフェクトについて」への回答です。

使用できるトランジションは、0と1番の二つのみとなります。
増やすにはスクリプトを改変してもらうしかありません。

2022/03/02 追記:
> 「フェードアウト実行」の項目にwhen 10以降を設置する
テストしていないので確証はないですが、おそらくその処理は必要ないです。
「フェードアウト実行」内の298行目当たりにある
  return fadeout_transition(params) if index == 0 || index == 1

となっているところを
  return fadeout_transition(params) if index == 0 || index == 1 || index >= 10

とすれば動くような気がします。
スポンサーサイト



2022-02-26 : 雑談 : コメント : 2 : トラックバック : 0 :

プラグインの更新

下記のプラグインを更新しました。

文章の表示拡張 オプション1

オプション1のみの更新です。
顔グラフィックを変更する制御文字を追加しました。

「選択肢ヘルプで顔グラフィックを設定できるようにしてほしい」とご要望をいただきましたが、
検討した結果そのままでは無理があると判断しました。
理由としては、選択肢ヘルプは[文章の表示]を行うメッセージウィンドウを使った機能なので、
顔グラフィックを設定するにはメッセージウィンドウ側を改変する必要があり、
それならば文章の表示拡張プラグインを変更すべきだと思ったからです。

今回追加された機能を使えば、選択肢ヘルプでも顔グラフィックの変更が行えます。
ちょっと手間ですが、こちらを使ってください。


2/22 追記:
ご報告いただいたMVで発生するエラーへの対処を行いました。
MVでエラーが起こる機能をオミットしました。
顔グラフィックを途中から表示できるのはMZのみとなります。
顔グラフィックを変更することは可能です。

正直MVまで手が回ってないです。
まだエラーが残ってたらすみません。
2022-02-19 : MV&MZプラグイン : コメント : 1 : トラックバック : 0 :

プラグインの更新とお返事

下記のプラグインを更新しました。

ミニマップ

マーカータイプを4種追加しました。
Minimap_t.jpg Minimap_s.jpg Minimap_r.jpg Minimap_x.jpg
▲ ■ ◆ × です。
それだけで、他は何も変わってないです。



コメントお返事です。

> 名無しさん
> 選択肢ヘルプに顔画像の設定が可能でしたら拡張のご検討願えませんでしょうか
顔画像が固定でよければ、選択肢の前で空の「文章の表示」を実行し、そこで顔画像を指定すればできます。
(一瞬画像が消えるのはツクール側の仕様なので、修正は難しいです)
選択肢ごとに変えたいのであれば検討してみます。

2022-02-13 : MV&MZプラグイン : コメント : 1 : トラックバック : 0 :

コメントお返事

> てんつく さん
初めまして、いらっしゃいませ。

[文章の表示拡張]プラグインに関する質問への回答です。
MZでは名前入力を行う欄がついているので、\NW[s]は無効化してあります。
表示される内容はどちらも同じです。
2022-02-05 : 雑談 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

木星ペンギン

Author:木星ペンギン
ほぼツクールのことばかり書いてます。
名前は↑から取りました。
木製ですが木星です。
トカゲは関係ありません。

ゲーム

  • 箱庭の勇者たち(体験版)
  • ぼくらの大革命!
  • 走ってぶつかるゲーム
  • ビート☆サムライ

メールフォーム

wood_penguin@yahoo.co.jp

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

広告

寄付(Donate)