スクリプトの更新
下記のスクリプトを更新しました。
簡易マップ標示
簡易マップ標示 マッピング
報告のあった不具合とかいろいろ修正しました。
先にマッピングの不具合について。
簡易マップを標示しないマップに移動した際、前のマップのマッピングデータを
そのまま使ってしまう不具合を修正しました。
変数の初期化し忘れです。
続けて簡易マップ標示の件について。
マーカーの位置がずれるのはたぶん修正できたと思います。
タイプ3で「田」みたいになる、というのは一応仕様です。
スクリプト本体の説明にある、「ループしていないマップに対応していない」と
「マップ標示範囲がマップより広くなると標示がおかしくなる」がこれのことです。
が、今回の更新で「ループしていないマップに対応していない」というのは解消できました。
ループしないマップであれば田の字みたいにはならないとはずです。
ループするマップには対応が難しいです。
全てに対応できたかちょっと怪しいですが、
また何かおかしなところがあれば報告いただけると助かります。
簡易マップ標示
簡易マップ標示 マッピング
報告のあった不具合とかいろいろ修正しました。
先にマッピングの不具合について。
簡易マップを標示しないマップに移動した際、前のマップのマッピングデータを
そのまま使ってしまう不具合を修正しました。
変数の初期化し忘れです。
続けて簡易マップ標示の件について。
マーカーの位置がずれるのはたぶん修正できたと思います。
タイプ3で「田」みたいになる、というのは一応仕様です。
スクリプト本体の説明にある、「ループしていないマップに対応していない」と
「マップ標示範囲がマップより広くなると標示がおかしくなる」がこれのことです。
が、今回の更新で「ループしていないマップに対応していない」というのは解消できました。
ループしないマップであれば田の字みたいにはならないとはずです。
ループするマップには対応が難しいです。
全てに対応できたかちょっと怪しいですが、
また何かおかしなところがあれば報告いただけると助かります。
スポンサーサイト