コメントお返事
> 榊 さん
保証はできませんが、if もしくは elseif で分岐を増やしても問題ないはずです。
色を塗っているのはそのあとの
bitmap.fill_rect(x * TileSize, y * TileSize, TileSize, TileSize, color)
という処理なので、その前の分岐で color に色を入れてやればいいだけです。
ただ、分岐するためには町などのタイルIDが必要となるので、そこは自力で調べるしかないです。
タイルIDの数え方とかはこっちにわかりにくいですが書いてあります。
保証はできませんが、if もしくは elseif で分岐を増やしても問題ないはずです。
色を塗っているのはそのあとの
bitmap.fill_rect(x * TileSize, y * TileSize, TileSize, TileSize, color)
という処理なので、その前の分岐で color に色を入れてやればいいだけです。
ただ、分岐するためには町などのタイルIDが必要となるので、そこは自力で調べるしかないです。
タイルIDの数え方とかはこっちにわかりにくいですが書いてあります。
スポンサーサイト
コメントの投稿